お知らせ・コラム Information

Move48からご案内するニュースや、Simple Web (旧カンタンHPエディター)での実績、また1995年からインターネット事業に取り組んで得た成功のための活用ノウハウをご紹介しています。

(2)情報を集める

2010-05-26 (Wed) 11:04
ホームページをつくるにあたって、最初にすること。
それは「誰に」見せるホームページかを明確にすること。でしたね。

次は、御社の情報を整理しましょう。
標準的な会社案内のホームページでは、次のような情報が必要です。

1.会社概要
会社名、所在地、連絡先(電話、FAX、メール等)、代表者、役員、資本金、創業年、設立年、業務内容(箇条書き)、免許等、認可番号等。
業種によって掲載必要なものも忘れずに。また、店舗であれば所在地を示す地図、店舗写真は重要な要素です。

2.会社沿革
会社の歴史が伝えられると、信頼につながります。どんな歩みがあるかを掲載します。
年とその内容でまとめましょう。

3.業務案内、商品・サービス情報
当然ながら、御社の業務の案内、商品やサービスの案内は必須です。

以上が、最低限必要な情報です。併せて写真も準備しましょう。
更に、次のような情報も準備いただくといいですよ。

4.社長あいさつ(企業理念等)
「社長のあいさつなんて誰も見ないよ」とよく言われます。しかし、真剣に取引を考えている人は、その会社 の情報をできるだけ得ようとします。その中で、「どんな志で企業活動をしているか」が伝わると、信頼につながります。どの会社も、一生懸命誠実にやってく れる会社を探しますよね。

5.ユーザーの声
御社の商品やサービスを利用されている方の感想です。購入を考えている方は、第三者の意見も重視します。まずは3人分集めましょう。

6.実績紹介
御社の商品やサービスの納入実績を集めましょう。

初めてホームページを作成しようとしている方へ、以上のような情報をまず集めてください。

この記事を表示

(1)最初に準備するもの

2010-05-01 (Sat) 08:26
「ホームページを持ちたい」。そんな、これから初めてホームページを持つ人向けに、お役にたつ記事をご提供していきます。第一回目は「最初に準備するもの」。ホームページをつくるにあたって、まず何が必要なのでし...
記事全文を読む

Simple Web リニューアル

2010-04-29 (Thu) 17:59
カンタンHPエディターが、「SimpleWeb」としてリニューアルしました。テーマは、その名の通り「シンプル」。納期も価格もデザインもシンプル。これから初めてホームページを開設しようとしている方、商品...
記事全文を読む

メール機能が増えました

2010-01-26 (Tue) 17:02
カンタンHPエディターに、メール機能が追加されました。自分でカンタンにメールを発行・管理することができます。メールは、20アカウント、合計200MBまでの設定ができ、独自ドメインでご利用いただけます。...
記事全文を読む

家具木の國屋様がカンタンHPエディターを採用

2009-10-01 (Thu) 16:57
高山市の「家具木の國屋」様がカンタンHPエディターを採用され、ご自身でホームページを作成されました。「自分で自由にやりたい」というご要望から、カンタンHPエディターを選ばれました。これからも、どんどん...
記事全文を読む
今すぐ!お問合せ

Blog Category

Blog Calendar